もうなんか一人で書いててもつまらないだけなので開発の進捗具合
もといプラグイン開発の愚痴みたいなことを綴っていきます。
技術的な情報はあまり無いと思うから期待しないで欲しい。
さて、とりあえずマインクラフトサーバー用のプラグインとして銃プラグインなるものがあることはご存知だろうか。
有名所だとPVPGunとかCrackShotといったところか。
現行で使える銃Pluginとしてまず勧められるのがCrackShot
ちなみに俺はこのCrackShotが嫌いなので覚えておこう。
何が嫌いかってそりゃノックバックで敵吹き飛ぶし設定面倒くさいしetc
好きな点もあってアレだけの処理して軽いのは褒めてやる。
CrackShotディスはこの辺にして本題。
とりあえず開発記録的な
今までプレイヤーが銃を構えている際、撃った際に棒立ちだったのが気になったので構えてわかりやすいように
あとはまぁ将来的には匍匐前進みたいなことができればいいかなって思ってる
コレに関しては当たり判定やパケットの都合で実装するとしても後になると思う。
知らない人もいると思うので補足しておくと、
俺のサーバー以外でも使えるように銃プラグインやその他プラグインは全て新しく開発してます。
ということなんでいつ完成になることやら…..
進捗
・とりあえずアサルトライフル撃てる
・とりあえず火炎瓶投げれる
・武器を構えるアニメーションの実装
こんくらいか
んで今悩んでるのがダメージ処理で、現在実装してるダメージのロジックは
銃弾として雪玉を発射→当たればbukkitダメージイベントみたいな処理
一見簡単に見えるけどこれをキャンセルしないと当たるたびにノックバックがバシバシ発生する
これがキモいのでキャンセルしてるんだけどキャンセルすると当然ダメージは発生しない
なんなんこれ。どうにか出来ない?
そもそも銃弾でノックバックなんておかしいからEntityのdamageメソッド呼び出すだけで良くない?
雪玉を使わない判定の取り方でも良くない?
どっちが処理軽くていい感じなの助けて
全てはマインクラフトサーバー本体のメソッド呼び出せないのが原因だと思ってる
ノックバック耐性のついた防具を装備したらノックバックを無効にできたりしませんかね
できますよ~
進捗いかがですか
残念ながらもうマインクラフト自体辞めてしまったんですよね…w
申し訳ないです