だいぶ更新が空いてしまいましたが二日目の内容をささっと。
前回はケマツを殺したところで終わってしまいましたが、
メインクエストはハイフロスガーに向かうところからになります。
盗んだ馬で走り出す。
盗んだ馬に崖を登らせたり下されたり酷使しながらハイフロスガーに到着。
盗んだ馬をハイフロスガーまで走らせたのが面白くてココだけスクショ多めでした。
おじいちゃんの弟子入りします。
ルルゲン・ウィンドコーラーの角笛を持ってくるお使いを頼まれたので、最寄りの村 モーサル へ。
モーサルに着くとなんか悪漢三人に襲われましたが、ドヴァーキンを前にした悪漢達は見るも無残な姿に。
どうやらアスルフルという人物に頼まれて襲い掛かってきたようです。
こいつには今度会いに行こうと思います。
あとモーサルの民家でお茶を飲む三人のモーサル衛兵が面白かったのでパシャリ。
近くの洞窟に迷い込んでしまい、最初から最後までよくわからないまま長を殺めてしまいました。
ルルゲン・ウィンドコーラーの角笛回収のため、なんとかの洞窟だかお墓(名前忘れた)に到着。
ダンジョンはそれほど難しくありませんでしたが、MODの影響か移動速度が遅く何十回やってもここを抜けられなかった為、
最終的にはコンソールに頼ることになってしまいました。
洞窟の最深部に到着すると、角笛は自称 友を名乗る人物の手に渡ってしまい手紙だけが置いてありました。
手紙の通りリバーウッドの宿屋に行くと デルフィン…. ブレイズと呼ばれるドラゴン絶対殺す集団の一員と接触します。
隠し扉からデルフィンの隠し部屋に入ると ブレイズソード という日本刀のような形状の強い武器がぶら下がっていた為回収。
ドラゴンの復活する場所を突き止めたということで、そこに向かってドラゴンを殺すことになります。
グレイビアードの試練に耐え準備は完了です。
次回は復活したドラゴンを殺しに行きたいと思います。
Leave a Reply